
ハンドル・ブルブル!?
でました! ジムニー特有の走行時に、ハンドル・ブルブルの症状。リフトアップして、大径タイヤ装着車両に出やすいですー。この症状、出る車両と、出ない車両があるのも特徴。リーフジムニーとコイルジムニーで、直し方も変わってきますしね。今回…

ギヤ・ダウン VOL.2!!
継続中の ‘‘ひなちゃんのパパ‘‘ さんのダウンギヤのOH!!ギヤ系の組み換えも完了しまして、あと数点の部品を、組み付け る段階まできましたよ?。部品の入荷次第ですが、もうすこしお待ちくださいね(^_-)-☆こちらがギヤダウン済みの…

キャブのレシピ!?
‘‘Tさん‘‘ JA51のメンテナンス!先日の走行会でも、キャブレターの調子が良くなくて、何度か現場で調整してどうにか自走で、帰って来ることができました。普通には、運転できる状態ではないので、マシンを交換して、ベテランの‘‘ばしらア…

ギヤ・ダウン!!
‘‘ひなちゃんのパパ‘‘さんのJA11が入庫しました!トランスファーギヤのダウンが、今回のカスタムメニュー☆彡ギヤは、ジールのタイプAをチョイス。オフでは本気で遊びたいけど、一般走行はあまり犠牲にしたくないユーザーさんにはベストな選…

走行会!!
JIM TOOLの走行会で、‘‘富士ヶ嶺オフロードコース‘‘へ!久しぶりにメンバーのみんなと走れて、テンションも上がり気味!!しっかり楽しんじゃたので、メンバーの勇士の写真を撮り忘れるほど・・・。やっぱりジムニーって楽しいな?)^o^…

ステアリング・外れないよ?!!
先日、ウィンカーレバーを壊してしまって、修理したお車のお話!ワイパーレバーやハザードスイッチが、一体になっているアッセンブリー交換になるお車。この部品、ディマースイッチとかコンビネーションスイッチなんていいます!さっそく、修理に入りま…

ロケ!?
家に帰ってくると長女が、「今、瑛太 が映画のロケに来てるから 行こ♪」「友達のお母さんの弟が、カップルのエクストラで出るんだってー」よくわかりませんが、じゃあー みんなで行ってみるか!夜9時すぎに、ロケしているという下諏訪の図書館…

パンク!!
JBジムニーのタイヤパンク修理です!ギャル? なジムニー乗りのお客様。若い女性がジムニーのハンドル握ってると、とてもカッコよく見えます☆彡しかも、マニュアルミッションだったりします!何回か、スタンドでタイヤの空気みてもらったようです…

PSPに!?
子供たちと、CDをレンタルしに行きました!「パパ?。 いつPSPに入れてくれるのー?」まず、CD借りてこないとな!「じゃあ、いつ行くのー」「ねぇー」 「ねぇー」ずいぶん前から、こんなやり取りをしてまして・・・。やっと、次女と時…

オイル・フィルター!?
1万キロに1回とか、エンジンオイル交換の2回に1回交換する‘‘オイルフィルターエレメント‘‘です!純正のオイルフィルターには、NA(ノンターボ)用とターボ用があるのを知っていましたか?品番も違うし、価格もターボ用がチョイ高!内部の構…