メンテナンス

タコメーター!!
JA51ジムニーに‘‘Auto Meter‘‘のタコ(回転)メーターの装着しました☆彡この後付け感が、なんともやる気にさせますねー!先にお取り付けした、MSDとのマッチングもバッチリ。赤い針は、自由に動かせるので、レッドゾーンを示し…

MSDインストール!!
先日、キャブレターのOHさせていただいた、JA51ジムニーです!昨日から、さらにエンジンのスープ・アップするべく‘‘MSD‘‘のお取り付け☆彡デスビ&プラブコード点火の旧車やアメ車には、定番中の定番パーツ♪NASCARやドラッグレース…

キャブのレシピ Vol.2
‘‘Tさん‘‘のJA51のキャブレターおいしく!?仕上がりましたー☆彡キャブOH後、一度車両に装着。実は、全部の部品が入荷していなくて、未完成?。味見 と言う事で・・・・!始動性、オートチョークの動きをチェックして、充分エンジンが…

ミルクティーのレシピ!!
先日、ジムニーの駆動系のオイルを交換しました!抜いたオイルを見て‘‘ビックリ‘‘ (T_T)おいしそうな ‘‘ミルクティー‘‘ が!不調を感じて、交換いただけたので、大事には至らないと思いますが、使用を続けていたらギヤが逝っちゃい…

ガス補充!!
‘‘K君‘‘のJA11ジムニーがご来店!!エアコンの効きが弱くて、毎年補充しているみたい。個体によっては、年式的にも微妙にガスが、抜けてしまう事があるようです。専用のフロンガスを補充します。しかも割高のタイプなので、2本ほど補充できそ…

シフト・フィーリング!!
塩尻からお越しいただいた、FさんのコンプリートJBジムニーです!JBジムニーのMTミッション特有の、ぐにゃぐにゃ感をカッチリしたフィーリングにしてみます☆彡‘‘ハイブリッジファースト‘‘さんのマウントのカラーを使用します。ミッション…

ハンドル・ブルブル!?
でました! ジムニー特有の走行時に、ハンドル・ブルブルの症状。リフトアップして、大径タイヤ装着車両に出やすいですー。この症状、出る車両と、出ない車両があるのも特徴。リーフジムニーとコイルジムニーで、直し方も変わってきますしね。今回…

ギヤ・ダウン VOL.2!!
継続中の ‘‘ひなちゃんのパパ‘‘ さんのダウンギヤのOH!!ギヤ系の組み換えも完了しまして、あと数点の部品を、組み付け る段階まできましたよ?。部品の入荷次第ですが、もうすこしお待ちくださいね(^_-)-☆こちらがギヤダウン済みの…