3連チャンはキツイよ!!
みなさんも、お仕事関係や、子供さんがいれば学校の役員会、プライベートなどで、会合に行かれることがあると思います。昨晩は、車検組合の会合、今晩は、二つバッティングしましたが、一つはキャンセルして、地域の会合の方に出席しまして、明日の夜は…
構変完了Vo.2!!
JA11ジムニー、構造変更完了しました!おかげさまで、今年2台目デス。検査ラインに進入し、排ガス、サイドスリップ、と順調に合格。次は、スピードメーターの検査です。ギヤを1速、2速と変速して、スピードを上げていきます。ガ?ン!!?…
アイドリングが高い!?
JA11ジムニーで、アイドルスクリューでスロー調整してもアイドリングが、1,200?1,500rpmで下がらない個体があります。念の為、スロットルボディーをクリーニングしてもダメな時は、‘‘2ウェイソレノイドバルブ‘‘がイカレテル場合…
デフガード取り付け!!
‘‘ひなちゃんのパパ‘‘さんのジムニーに、溶接デフガードのお取り付けです!このタイプは、最低地上高を犠牲にしない事と、溶接で取り付けることで、デフのホーシングの剛性が上がるのでおすすめ!フロント及びリヤの、デフケース太鼓の部分にガッチ…
エンジン屋さんのエンジン待ち!?
オーバーヒートで、エンジン修理のJBジムニーが、入庫しました。エンジンのOH修理か、エンジンを載せ換えるか・・・・。JBジムニーに搭載されている、K6Aエンジンは、中古エンジンでも高額で取引されています。載せ換えた後の不安もありますの…
レアな軽トラ!?
軽トラの、新車納車整備をしています!ただの、軽トラではないですぞ!そう、「ダンプ仕様」デス!お客様のオーダーで、純正オプションなのですが、ダンプには、装着できないとされる、作業灯の取り付けや、荷台に敷くマットがずり落ちないように、…
氷爆!!
昨日は、お休みでしたので、嫁さんのリクエストで、昔行った事のあるある、蓼科方面に滝を観にいきました!10年近く前の記憶を思い出しながら、デモカーJB号で目的地を目指します。(デモカーには、ナビなんて付いていませんのでね)天気が良かったせ…
アイドリングストップ!!
初売りでご購入いただいた、ワゴンRの新車です!当社では、初めての納車となる「アイドリングストップ」のお車デス☆彡運転席右下に、システムのON、OFFのスイッチがついていて、任意に、アイドリングストップを解除することもできますね!ほんと…








PAGE TOP