昨日は、次女の中学校‘‘文化祭‘‘に行きました☆彡
数日前。
次女が
「開会式から来てネー?」
なんでか聞いてみると
生徒が、男女のニュースキャスターに扮して、
掛け合いしながら進行するみたい?
キャスター(女)役が、次女と言うわけね。
へー。 
コント 
 青島刑事!?
青島刑事!?  聖火リレー!!
聖火リレー!!
今年のステージバックは?
 
  
次女が所属してる、美術部全員で製作!!
最近は、小、中学校とも‘‘ダンス‘‘に力を入れてるんですね!!
衣装チェンジ中!!

「まずこうやるでしょう。」
 「細い方を下に引いて。。。」
「細い方を下に引いて。。。」
 けっきょく、ネクタイ締めてあげてます(笑
けっきょく、ネクタイ締めてあげてます(笑
 キレッキレのダンス♪
キレッキレのダンス♪
 先生たちに評判良くて、特別枠で踊る事が出来たみたい。。。。 良かったね!!
先生たちに評判良くて、特別枠で踊る事が出来たみたい。。。。 良かったね!!
 出ました!!(前日運んだ太鼓が活躍)
出ました!!(前日運んだ太鼓が活躍)
クラスで‘‘太鼓揃いうち‘‘!!
アンコールが沸き起こり、本人たちビックリ(?_?)
アンコールに応えて、もう一回♪
 太鼓、撤収中!!
太鼓、撤収中!!
ステージのパフォーマンスが終わった所で、
僕らは、クラス展示へ。。。
 クラスの黒板?
クラスの黒板?
 立体的に見えるかな?
立体的に見えるかな?
 壁掛けのミラー!!
壁掛けのミラー!!
 俳句とか。。。
俳句とか。。。 回すと絵が、動きますように。。。
回すと絵が、動きますように。。。
今年の階段絵
 
  
 移動中の廊下で。。。
移動中の廊下で。。。
今年も会えました(笑
次は、
美術部でがんばった
作品を見てみましょう!!
 美術部の黒板。。。
美術部の黒板。。。
 鉛筆1本で勝負した作品!!
鉛筆1本で勝負した作品!!
 家で一生懸命描いてました。今日見て欲しくて、製作中は、家族にも見せてくれませんでした!!
家で一生懸命描いてました。今日見て欲しくて、製作中は、家族にも見せてくれませんでした!!
 部員の誰かが描いたのかな!?学校では、‘‘女王様‘‘キャラなのネ(^_-)-☆
部員の誰かが描いたのかな!?学校では、‘‘女王様‘‘キャラなのネ(^_-)-☆
午後からは、
クラス対抗の運動会!!
 お母さんたちは、ゴールの下で日傘をさしてます!!嫁さんもいますね。暑かったからね?
お母さんたちは、ゴールの下で日傘をさしてます!!嫁さんもいますね。暑かったからね?
 女子チームで作戦会議中!!タオルを巻いてる次女は、その作戦に不満気味(笑
女子チームで作戦会議中!!タオルを巻いてる次女は、その作戦に不満気味(笑
 走って。。。。
走って。。。。
 お茶をチャージ!!
お茶をチャージ!!
 気合いを入れられ!!
気合いを入れられ!!
 棒引きで、コケテ(泣
棒引きで、コケテ(泣
 片足を負傷か!?
片足を負傷か!?
生徒会の本部役員やら、太鼓の練習。
家では、美術部の作品製作にダンスの練習!!
毎日の宿題。。。。
ほんと。よくがんばりました♪
中学最後の文化祭
良い思い出になったかな(^_-)-☆
今日は、カノラホールで音楽会♪
ここからは、番外編。。。
終わったあと、
僕は、

南中から太鼓を積んで、男子生徒とロープワーク!!
娘の同級生の男子生徒が、
「このロープの結び方教えて下さい!!」 と興味しんしん
先生も交えて、男子生徒と‘‘ロープのプチ講習会‘‘しました。
知ってると、アウトドアなんかで女子に‘‘ドヤ顔‘‘できるかもよ?
1人の子は、もう覚えちゃいました♪
その後、
無事、西中に納入できました)^o^(

















 PAGE TOP
PAGE TOP